SSブログ

今日の「知っとけ!トレンドニュース」

 

スポンサードリンク

アルゴ 作品賞 あらすじ [映画]

アルゴ 作品賞 あらすじ

第85回アカデミー賞の作品賞は「アルゴ」!!
予想は的中しましたが、思ったより大混戦でした。
同じく予想されていた方も多いと思います。

けど、映画自体とても良かったので、作品賞はアルゴになるだろうと、いや、なってほしいと願っていました(笑)

まだアルゴを見たことがない人は、「アルゴが作品賞か・・で、アルゴってどんな映画??」と思われているかもしれませんので、簡単にあらすじを紹介します!!

わかりにくいと申し訳ないので、映画の予告編の動画も付けてます。

【アルゴのあらすじ】

アルゴという映画、実は実際にイランで起きた事件をモチーフに描かれているんです。
1979年にイスラムの過激派にアメリカ大使館が襲われ、占拠されてしまいます。
そして60名以上の外交官を人質にされてしまうんです。
しかし6名だけ脱出に成功し、カナダ大使の家に避難することに成功。
見つかれば惨殺・・という状況・・。
本映画の主人公であるCIAの工作員が「アルゴ」という架空の映画を撮影するという名目でイランに潜入し、彼ら6名をス救出するという物語。


あまりに簡単ですが、こんな感じです(汗)

この簡単なあらすじを踏まえ、予告編の動画を見ていただくと、より理解ができるかと。



とにかく、とても良い映画ですので、ぜひぜひご覧になることを薦めます!!
アカデミー作品賞にもなるくらいなので、面白いのはいうまでもありませんが・・


スポンサーリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。